プレスリリース
福祉防災学を専門とする立木茂雄教授と阪神・淡路大震災を経験したパラアスリートが初の共同開発 「平時からの備え」「想像力」「共助」の視点で防災を捉え直す新しい実践型研修スタート
2025.9.4
2015年より、夏季・冬季パラリンピック競技団体や関係団体が利用するユニバーサルデザインを徹底した設計の共同オフィスを運営するとともに、競技団体の運営基盤強化のための助成金やシェアードサービスを提供しています。
2018年より、パラリンピック競技の日本代表チームやクラブチームの練習、パラスポーツの普及活動にも活用できる、パラスポーツ専用体育館を運営しています。
DE&I社会の実現を目指し、パラアスリートらを講師とした小・中・高・特別支援学校向け教育プログラムと、企業・団体・自治体・大学向けの研修プログラム「あすチャレ!」、学校の運動会をきっかけに多様性を考える「パラサポ!インクルーシブ運動会」プログラムを全国で展開しています。